Instagram Facebook you tube TikTok

現場レポート

多治見市 完工事例

岐阜県多治見市姫町 新築工事

2021.12.13

照明の取り付けも完了していますね。

2021.12.13

階段手すりの取り付けも完了しました。

2021.12.10

玄関ポーチのタイル仕上げまで完了しました。
この後、クリーニング、社内チェックを行いいよいよお客様へお引渡しです。

2021.12.7

エコカラットの施工が行われています。
消臭効果・調湿効果などがあるエコカラットは、玄関やリビング、トイレなど様々な場所で利用されます。
見た目にもかっこいいものやシンプルなものなど様々なので取り入れやすいですよね。

2021.12.7

建具の取り付けが完了しました。

2021.12.5

内部の工事も最終段階。
階段の手すり、ドアなどの建具の取り付け、クリーニング、カーテン取り付けが終わると社内チェックを行います。

2021.12.5

足場が解体されました。
左官工事が行われていきます。

2021.11.21

外壁などの工事が終了したので、まもなく足場を解体します。
外部の工事は左官工事へと移っていきます。

2021.11.20

外部の工事も終盤です。
破風や雨樋の取り付けも完了しました。

2021.11.20

洗面の取り付け工事も終わっております。
間口900の広めの洗面台は、左右に物が置けるスペースもあり、洗顔の際にタオルを置いておくこともでき、ビチャビチャになるのを回避できますね。植物などの雑貨を飾るのにもおすすめです。

2021.11.20

クロス工事が終了し、キッチンの取り付けが行われました。

2021.11.19

外壁工事が終わりました。
この後、破風・雨樋の取り付けなどがあるため、足が場外れるのは少し先になります。

2021.11.13

カーテンレールが取り付けられました。
収納棚やハンガーパイプの取り付けも行われています。
クリーニング後にカーテンの取り付けを行いお客様へお引渡しとなります。

2021.11.13

外壁工事が進んでいます。
木目のサイディングとグリーンのガルバリウムの組み合わせですね。

2021.11.6

内部はクロス工事が始まりました。
まずはボードの継ぎ目やビス穴などの凹凸をパテで埋めて平らにしていきます。
その後、クロスを貼っていきます。

2021.11.6

木目のサイディング貼り工事が終わり、他の外壁工事が進んでいきます。
どんな外観になるのか、足場が外れるのが楽しみです。

2021.10.31

大工工事が終盤です。
内部はクロス工事へと移っていきます。

2021.10.24

外壁工事が進んでいます。
木目のサイディングが貼られていますね。

2021.10.14

ユニットバスの取り付けが完了しました。
キッチンや洗面は他の工事もあるので、工事最終段階に取り付けを行います。

2021.10.14

床が貼られています。
一気にお部屋の雰囲気がで出来てきましたが、工事中はキズや汚れを防止するためにこの後、養生をするので全体が見えるようになるのはしばらく先になります。

2021.10.6

外壁防水シートを施工後、第三者機関による検査を受けました。
無事に検査をクリアし、外壁の貼り付け工事が進んでいきます。

2021.10.4

ベランダの防水工事が行われました。

2021.10.2

吹き付け断熱材の施工が行われました。
吹き付けたとたんに泡のように膨らむ吹き付け断熱、細かいところまで密に広がるので安心ですね。

2021.9.24

建物が建ち上がり、早々に防蟻処理を行います。
床下、建物内部、主に水回りや玄関回りなどに薬剤を散布します。

2021.9.21

夕方には建物が建ち上がり、お家の形が見えてきました。
しばらくは足場に隠れてしまいますが、工事は着々と進んでいきます。

2021.9.21

工場でカットされたパネルがトラックで運ばれてきます。
クレーンでパネルを吊り上げ、現場で図面に沿って組み立てられていきます。

2021.9.20

床伏せ工事が行われています。
基礎から出ていたアンカーボルトと木材をしっかりと固定します。
断熱材、合板を貼り床を仕上げていきます。

2021.9.18

足場も組まれ、間も宅建方工事が行われます。
建方工事は朝から夕方までに一気に行います。

2021.9.18

養生期間をおいて、型枠が外されました。
基礎の上にひょっきり出ている金物は建物と基礎をしっかりと固定するための金物(アンカーボルト)です。
水道の給排水管の引き込みも行われました。

2021.9.14

土台部分のコンクリートが固まったら、立ち上がり部分の枠を組み、コンクリートを流します。

2021.9.1

型枠を組み、配筋が組まれました。
決められた間隔で、正しく配筋が行われているかなど、第三者機関による検査を受けてからコンクリートを流します。

2021.8.28

地面からの湿気が上がってこないように防湿シートを施し、基礎ベースのコンクリートを流しました。

2021.8.27

基礎工事前に、建築場所の土壌に防虫・防蟻処理を行います。
シロアリや害虫から大切な建物を守るために対策をしておきます。

2021.8.27

基礎地盤の転圧工事が行われました。
いよいよ基礎工事着工です。

2021.8.21

地盤調査を行いました。
地震や地盤沈下などの災害から大切なお家を守るため、調査を行い、必要があれば補強工事を行います。