岐阜県加茂郡川辺町 新築工事
岐阜県加茂郡川辺町 新築工事
2024.10.20
キッチン・パントリー・勝手口の動線もばっちり!
キッチンからのゴミも勝手口から外に出すこともでき、ゴミ捨てのストレスも軽減されますね!
2024.10.20
3帖を超える大容量のパントリー。
冷蔵庫にセカンド冷凍庫も十分に置けます。
災害に備えて食料品以外にもたっぷり備蓄できそうですね。
2024.10.20
猫ちゃんたちとお住まいになるこのお家には、キャットウォークが。
窓辺に並んでお外を見ている様子を思うだけで、笑みが浮かびますね。
気に入ってくれますように…。
2024.10.20
ウォークスルー玄関から洗面への動線。
帰宅後すぐに手洗いをすることができ、さらにその先には脱衣室もあるため、一生懸命遊んで汚れて帰ってきてもそのままお風呂へ直行できます。
広々とした洗面では、朝のバタバタする時間にも家族ならんで歯磨きやメイクができます!
2024.10.6
キッチンの取り付けも完了しました。
可動棚などの取り付けも終わり、完成が近づいてきました。
2024.10.2
和室に畳が搬入されました。
2024.9.29
クロス工事がも終わり、照明やコンセントの取り付けも完了しました。
建具が搬入され、取り付けが行われています。
2024.9.28
玄関ポーチのタイル仕上げ完了しました。
2024.9.24
玄関ポーチの左官工事が行われています。
この後タイルを貼って仕上げていきます。
2024.9.22
クロス工事が進んでいます。
キッチンの腰壁・天井はアクセントクロスで仕上げていきます。
完成が楽しみです。
2024.9.21
足場が解体されました。
この後、外部の工事は左官工事が行われていきます。
2024.9.18
クロス工事が始まりました。
まずは、ビス穴・ボードの継ぎ目などの凹凸をパテで平らに均していきます。
その後、クロスを貼っていきます。
2024.9.15
大工工事が終了しました。
この後、内部の工事はクロス工事へと移っていきます。
クロスが貼られると一気に印象が変わります。
2024.9.15
外壁工事が終わり、雨樋・破風などの取り付けも完了しました。
間もなく足場が解体されます。
2024.9.1
大型台風予報の為、外壁に養生を行っていましたが、大きな影響もなくて安心しました。
外壁工事も順調に進んでいるようですね。
2024.8.25
内部の大工工事が今日も行われています。
壁にボードが貼られて空間が仕切られてきました。
2024.8.26
外壁工事が行われています。
現在、ガルバリウムの施工が行われているところです。
2024.8.18
フローリング施工が終わり、養生が行われています。
断熱材の上に、さらに室内の機密性を高めるシートを貼っています。
2024.8.11
フローリングの施工が始まっています。
施工後は、傷や汚れを防止する為の養生を行います。
全体が見えるようになるのは、工事終了後のクリーニングの時になります。
2024.8.4
断熱材の施工が行われました。
この後、フローリングの施工・壁のボードの施工が行われていきます。
2024.7.28
毎週日曜日は弊社社長による現場パトロールの日。
現場の進捗確認はもちろん、安全管理、整理整頓、清掃状態など細かくチェックしています。
2024.7.22
外壁に断熱材の施工が行われています。
2024.7.21
サッシの取り付けが行われました。
2024.7.14
外壁の工事はまだまだですが、屋根に瓦が施工されると雰囲気が変わりましたね。
2024.7.12
屋根工事が完了しています。
2024.7.7
建物内電気配線や水道工事が行われました。
2024.7.5
屋根工事も終盤です!
2024.6.30
大工工事が始まっていきます。
たくさん資材が運ばれていますね。
2024.6.28
屋根材の瓦が運ばれました。
一枚一枚重さがあるので重労働です。
瓦も形や色でお家の表情が変わります。
こちらは平らな瓦ですっきりとした印象になります。
2024.6.28
外壁に防水シートの施工が終わるまでブルーシートで養生を行っています。
2024.6.28
上棟後すぐに、水回りや玄関回り、床下などに防蟻・防腐の薬剤を散布しました。
大切なお家を守るためにしっかりと対策を行います。
2024.6.28
第三者機関による検査を受けました。
図面通りに建てられているか、検査を受けました。
2024.6.27
建物が立ち上がり、屋根工事が行われています。
防水シートの上に、屋根材の下地が施工されました。
2024.6.23
1階の床伏せ工事が終わりました。
建方工事は朝から行われます。
工場でカットされたパネルがトラックで運ばれてきます。
現場でクレーンを使ってパネルを組み立てていきます。
朝から行われ一日で建物は立ち上がります。
2024.6.20
足場が組まれました。
いよいよ建方工事が始まっていきます。
2024.6.17
水道関係の工事が行われています。
基礎内に水道の給排水管が引き込まれていますね。
2024.6.10
立ち上がり部分のコンクリートが固まり、型枠が外れました。
基礎から出ている金物は、基礎と建物を固定するための金物です。
2024.6.7
配筋検査をクリアし、コンクリートが流し込まれています。
土台部分のコンクリートが固まり、立ち上がり部分のコンクリートを流している様子です。
2024.5.30
基礎配筋が組まれました。
第三者機関による配筋検査を受けています。
施工不備がないことを確認し、検査をクリアしてからコンクリートを流していきます。
2024.5.23
地面からの湿気の侵入を防ぐために防湿シートの施工が行われました。
この後、枠が組まれ基礎の配筋が組まれます。
2024.5.21
基礎が組まれる前に、土壌に薬剤を散布しシロアリの発生などしっかりと対策を行います。
2024.5.18
地鎮祭が終わり工事が始まりました。